hhms: 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 logo main

JR東海の人気企画「推し旅」と宝塚歌劇がタイアップ!「TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN」トータルプロデュース

client :
阪急電鉄歌劇事業部
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN

【概要】
JR東海と様々なコンテンツがタイアップすることで人気の「推し旅」企画。この度、宝塚歌劇星組公演の『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』とタイアップすることが決定し、阪急電鉄株式会社歌劇事業部様のご紹介により、東海道新幹線1編成貸切列車走行イベント「宝塚歌劇 with JR東海 TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN」の運営をサポートいたしました。

 

宝塚歌劇の現役生徒を起用したキャンペーンであったため、告知施策・キャンペーンの内容・キービジュアル等の制作進行についてご相談いただきました。当社では公演ポスターを制作している強みを活かして、ビジュアルの企画提案から撮影・コンテンツの制作・媒体提案などキャンペーン全体のディレクションを行いました。

 

【アウトプット】

JR東海と宝塚歌劇のタイアップ企画のため、JR東海の「推し旅」というプロモーションに「宝塚歌劇」を効果的に組み込むことが1番の課題でした。双方にメリットがあるキャンペーンにするために、キャンペーンのコンセプトを【「移動」から「エンターテインメント」までを一体化させた新しい旅行体験】と定義。遠征観劇の頻度が高く、首都圏・関西圏の東海道新幹線沿線エリアに居住している宝塚歌劇ファンをメインターゲットに、「上質で特別な時間」を劇場外でも体験できる機会の創出を目指しました。

 

キービジュアルは、星組のカラーであるブルーを濃い色で表現したクールでスタイリッシュなデザインに。キャンペーンの認知を拡大するために、ノベルティ、特設Webサイト、チラシ、公演プログラム広告など様々なツールを制作し、プロモーションを行いました。SNSやWebサイト、新大阪駅・東京駅・品川駅など主要駅の交通広告で告知を行うための広告クリエイティブも制作しています。

 

公演期間やチケットの発売期間、生徒の稽古状況など複雑なスケジュールが絡み合う中で、観劇にお越しになるお客様に最適なタイミングでリーチできるよう、スケジュール管理を徹底するよう努めました。

 

■キャンペーン特設Webサイト

https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/takarazuka_star/

 

【当社の担当領域】

・キャンペーン全体ディレクション

・コンセプト・キャンペーンタイトル/ロゴ提案

・キービジュアルデザイン制作

・スチール撮影

・キャンペーン特設Webサイト制作(JR東海との共同制作)

・劇場内フォトスポット用全身パネル制作

・車内限定コンテンツ用壁紙画像制作

・劇場配布用ノベルティ制作

・「宝塚GRAPH」内広告クリエイティブ制作

・B1ポスター、A4チラシ制作

・公演プログラム広告

・品川駅大型広告制作

・SNS投稿用画像制作

・1編成貸切新幹線ツアー運営

・貸切新幹線車内コンテンツの企画・実施

・歌劇団OGのキャスティング、アテンド

 

【効果・成果】

コラボした「推し旅」企画は、2025年2月13日〜2025年8月10日の期間で開催。新幹線の車内で楽しめるコンテンツから、実際に劇場にお越しになったお客様が楽しめるものまで幅広いコンテンツの提案を行い、その結果、当初の想定以上の制作物を展開することになりました。

 

2025年2月13日のキャンペーン開始時期に、推し旅【JR東海公式】公式アカウントで発信されたX(旧Twitter)のポストでは、リーチ数28万、リポスト1,500以上、いいね4,000以上の反応をいただき、プレスリリース公開の時点から関心を集めることができました。また、観劇チケットも完売となり、多くの方に楽しんでいただきました。

TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN