
【概要】
世界的ゲームソフトメーカー「カプコン」の原点から最新技術まで、ゲーム作りのこだわりに迫る展覧会「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」。大阪中之島美術館での開催に向けたプロモーション施策のご相談をいただき、ゲーム好きの方や若年層へ展示の魅力を届けるためのメディアプランニングやCM制作などを行いました。
【アウトプット】
メディアプランニングでは、ゲーム好きの方や若年層をメインターゲットとして、交通広告は梅田駅・心斎橋駅・なんば駅の交通広告に加えて、カプコンストアのある「心斎橋パルコ」のメディアを選定。縦型だけでなく、迫力のある横長ビジョンにも出稿を行っています。Web広告は若年層ユーザーも多く利用しているYouTubeとTVerを選定しました。併せて関西圏を中心に放送するラジオCMを制作し、展覧会の認知拡大を促進しています。
CM動画制作では、どういった展示なのかをよりわかりやすく伝えるため、展覧会制作の裏側を見せることになりました。展覧会のキービジュアルで用いられているドットやポリゴンに敬意を払いつつ、カットの繋ぎでデジタル仕様のエフェクトを入れ、キャラクターがダイナミックかつ均等に見せられるようにしました。
また、話題創出のため阪急 大阪梅田駅1階でピールオフ広告(ポスターに直接景品などのグッズを貼り付けて掲出し、通行者が剥がして持って帰ることのできるプロモーション手法)を実施しています。ピールオフできるのはゲームのビジュアルが描かれたステッカー。裏側もすべてデザインが異なり、展覧会で体験できる内容が書かれています。
【当社の担当領域】
・プロモーション媒体提案
・交通広告(デジタルサイネージ広告・ポスター広告・ピールオフ広告)
・Web広告(YouTube、TVer)
・撮影
・TVCM制作
・ラジオCM制作
【効果・成果】
展覧会は2025年3月20日(木・祝)~6月22日(日)の期間で開催。大阪中之島美術館の情報を日常的に得ているアート好きの方だけでなく、ゲーム好きの方や若年層など、これまでと異なるターゲットに対して新たな取り組みを行うことができました。ピールオフ広告はSNSでも話題となるなど多くの反響がありました。



