10月18日は冷凍食品の日!冷凍食品の美味しさ・便利さを伝える「れいしょくキッチン」PRイベントをトータルプロデュース - 阪急阪神マーケティングソリューションズ

hhms: 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 logo main

10月18日は冷凍食品の日!冷凍食品の美味しさ・便利さを伝える「れいしょくキッチン」PRイベントをトータルプロデュース

client :
一般社団法人日本冷凍食品協会
れいしょくキッチンイベント

【概要】

冷凍食品の普及啓発や冷凍食品産業の健全な発展を主眼とする、一般社団法人日本冷凍食品協会。毎年10月18日の冷凍食品の日に協会主催イベントを開催していますが、「PRイベントの内容を刷新したい」というご依頼をいただき、イベントの提案、実施に至るまでトータルプロデュースしました。

 

【アウトプット】

2024年の冷凍食品の日に向け、目標・目的とターゲットをマーケティングデータを交えて再確認。冷凍食品の美味しさや便利さを知ってほしい層として、子育て世代や若者世代をターゲットとし、この世代に向けた2つのPRイベントを企画しました。

 

2024年10月17日には、効率的にPRするための報道向けイベントとして、タレントの村重杏奈さんをゲスト起用した記者発表会を開催。冷凍食品を使ったアレンジメニューを村重杏奈さんに実際に試食いただき、美味しさと便利さをPRしました。

 

翌日10月18日・19日には一般消費者に冷凍食品の良さを実感していただく目的で、アーバンドックららぽーと豊洲にて、「れいしょくキッチン」PRイベントを開催。冷凍食品の日にちなみ1,018食のアレンジレシピを無料提供しました。冷凍食品を使って簡単・便利に作れるレシピや冷凍食品の豆知識を掲載した冊子の配布や、便利なアプリの案内も行っています。

 

【当社の担当領域】

・イベント企画運営

・キービジュアル制作

・イベント配布用リーフレット制作

・レシピ写真の撮影

・POP制作

 

【効果・成果】

村重杏奈さんをゲスト起用した記者発表会では、メディアでアレンジレシピが取り上げられるなどの効果がありました。また「れいしょくキッチン」PRイベントでは、ららぽーと豊洲という若者・ファミリー向けの大型商業施設でのサンプリングということもあり、カップルから子連れファミリーまで、たくさんの若い世代に冷凍食品の魅力を伝え、アレンジメニューを届けることができました。

れいしょくキッチンイベント
れいしょくキッチンイベント
れいしょくキッチンイベント
れいしょくキッチンイベント