関西のおでかけに便利な機能が詰まった「KANSAI MaaS」アプリ。利用促進のためのプロモーションを実施 - 阪急阪神マーケティングソリューションズ

hhms: 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 logo main

関西のおでかけに便利な機能が詰まった「KANSAI MaaS」アプリ。利用促進のためのプロモーションを実施

client :
関西MaaS協議会
KANSAI MaaSワンデーパス

【概要】

関西に主要路線を持つ鉄道7社が提供する、関西のおでかけに便利な機能が盛りだくさんのスマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」。アプリのリリース以降、各社局でPRが進められていましたが、さらに認知を高めて利用を促進していくため、期間限定販売となる「KANSAI MaaSワンデーパス」をフックとした施策を展開することに。当社にリサーチから各種クリエイティブ制作、プロモーション企画などを依頼いただきました。

 

【アウトプット】

プロモーション施策を検討するにあたって、マーケティングリサーチを実施。既存Webサイトの分析を行いながら課題を抽出し、コミュニケーションコンセプトとクリエイティブプランを企画しました。

 

7社の共同企画だからこそできる表現として、LPを制作した上で7社路線を跨いだモデルコースと利用可能区間の路線図を掲載。ワンデーパスの利用イメージが湧くよう、鉄道系Youtuberを起用し、Youtubeチャンネルの登録者やLPの訪問者に向けて動画による興味喚起を行いました。

 

7社の車両が集合した目を惹くクリエイティブで交通広告とWeb広告(Google広告、Instagram広告)も実施し、電車でのおでかけを検討している人へ情報がより届きやすい環境を整えました。

 

■スマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」とは

関西に主要路線を持つ、大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社を運営主体とする関西MaaS協議会がリリースした広域型MaaSアプリです。2023年9月にリリースされ、おでかけ情報や電子チケットサービス、マルチモーダルでの乗換案内、列車走行位置情報への連携など、鉄道7社が集まることならではの情報サービスをワンストップで提供しています。

 

■関西の鉄道7社の路線がQRで乗り降り自由に!関西を旅するならKANSAI MaaSワンデーパス!

https://k-maas-2025.com/

 

 

【当社の担当領域】

・マーケティングリサーチ

・広告企画制作

・LP制作

・デジタルサイネージ動画制作
・Web広告(Google広告、Instagram広告)

・交通広告

 

【効果・成果】

Youtuberを起用した動画の再生回数は公開後約1ヶ月半で10万回再生を超える結果に。「KANSAI MaaSワンデーパス」の認知を高めることに繋がりました。ダウンロードを目的としたWeb広告も良好な数値で運用できています。今後も関西圏のお出かけ機運を高めるため、「KANSAI MaaS」の認知や利用促進を目的とした施策のサポートを実施していきます。

KANSAI MaaSワンデーパス
KANSAI MaaSワンデーパス